travel maker

ハロヲタが好き勝手書いているところです。女です。華の88年生まれ(って情熱大陸が言ってたもん)。

中田裕二 ツアー'15 BITTER SWEET @ 日本橋三井ホール

特に用がなくても、100均で商品を眺めるのが好きで、

「2個で100円」とかいう細々したお菓子買って帰る癖を直したい私です。

 

オホン・・・・。

 

2/15(日) 表題通り、中田さんのライブに行ってきました。

 

今も夢見心地・・・。

めちゃくちゃ素晴らしいステージで、

中田さんやサポートメンバーの皆さんが紡ぎだす音、

照明の演出、

ホール内のありとあらゆる要素と空気にベロンベロンに酔いました。

 

ざっくりしつつも、長い内容になりそうです。

 

今後こちらの会場に行く予定の方、

今回ライブに行けなかった方に何かお役に立てれば幸いです。

 

※セットリストを含みますので、内容を知りたくない方は、ご注意下さい。

 

お付き合い下さい。ではスタート。

 

日本橋三井ホールについて】

三越前駅と地下通路で直結しているCOREDO室町というビルに入っています。

エントランスは4階、そこからエスカレーターで5階のホールに向かいます。

エレベーター使って、いきなり5階に行かぬようお気をつけ下さい。

 

<メモ>

お手洗いは、早めに済ませる or COREDO内のB1F等、人が少ない場所で済ませる事をオススメします

 

特に女性の方!開場直前は特に混み合います。

また、ホール内のお手洗いも、混んでいます。

お手洗い休憩時間も含め、余裕を持って会場に到着することを勧めます。

 

【ホール内の雰囲気】

天井が高く、開放的な雰囲気です。

前方(ステージ側) 70%スタンディング/後方 30%映画館のような固定式の椅子

スタンディングエリアが広いので、ライブハウスのように混み合う感じはなく、ストレスが少ないです。

 

そして、日本橋という土地もありますが、こちらのホールは中田さんにとても合う。

ワイワイするぜ!というより、酔ってね♡という音を好んでいるかのようなホール。

 

今回のライブを含め、この会場を使うのは回目

ご本人も大好きなホールのようです。

 

※MCでは「先日別の方に(ここのホール使用回数)記録を塗り替えられました・・・!それは、宇崎竜童さんです!!!!仕方ない!!!!」と冗談交じりで悔しがりながら笑っていました。

 

【ライブ内容】

 

中田さん、黒スーツ、でもそのスーツが大きめのラメが付いてて、かなりトレンディ!

全身キラキラです!!!!

インナーには黒のTシャツに、ネックレス。

シンプル・イズ・ベストってやつですね。

まぁ、キラッキラの時点でトレンディすぎて派手なのですが(笑)

似合っちゃうからすごい。

 

 

最初の1曲目は、アルバム『BACK TO MELLOW』の3曲目に収録の

 

世界は手のうちに

 

イントロが短いので、会場も一瞬でライブスイッチが入ります。

雰囲気をがっつり中田ワールドに塗り替えて行きました。

 

その後、順番は曖昧ですが・・・・全曲網羅していると思います、おそらく。

※『BACK TO MELLOW』収録以外の曲は、カッコ書きで収録作品を記載

 

未成熟

かっこ良かった〜。

歌詞の世界観が変態ですごく好きなんです。

「出来上がったものには 特に興味はないんだ 定まらない心と 柔らかな素肌」

中田さん、変態だな〜って思います。笑

今回のツアーパンフ『居酒屋裕二』にも記載されていますが、谷崎潤一郎の『痴人の愛』にインスピレーションを感じて書いた曲とのことで納得。

 

 

髪を指で巻く女

ライブではお決まりかもしれませんが「髪を指でいじっては」という歌詞で

髪の毛をいじる中田さん。色っぽかったです。

「君の前ですでにスタンバイ」という歌詞では、しゃがみこんだり。

全身が曲の世界におもっきし浸っていて、かっこよかった。

 

 

デイジー(アルバム『MY LITTLE IMPERIAL』収録)

可愛らしさと物憂げな様子、この曲が放つ感情。

会場の空気も、優しく苦く、変わりました。

口ずさむ女性が居たり、柔らかいメロディに心地よく漂うような時間。

 

 

愛の摂理

あーかっこいい。あーかっこいいなぁ。

この曲、かっこいい。一歩間違えるとエロ、それをセクシーで留める、中田さん。

プロフェッショナルです。

カトウタロウさんのギターテクも刮目して見ておりました。 

気持ちよさそうに弾いている姿、キラッキラしてましたね。

あと、カトウタロウさんが帯同しているツアーでは、カトウさんのコーラス、是非とも聴いていただきたい。

MCが面白くて、喋ると爆笑なのですが、曲が始まって、ギター弾いて、ハモり始めたら「只者ではない・・・・」と思わされます。

このギャップもカトウさんの素敵なところ。ファンです。

 

 

誘惑

ベースラインかっこいいですよね、この曲。

サポートメンバーの真船勝博さん。必死こいて弾くというより、音と同化して自然に音が出てきちゃうような姿。でも、がっつりベースを決めてくれる。

「自分がサポート頼まれたらベースをやりたい!」って言っている中田さんが、絶対的信頼を置いているベーシストだ、という佇まい。

 

 

そのぬくもりの中で

中田さんの素敵ポイントは「愛してるだの何だの言わず、情景でそれを伝えてくる」所。

素敵ポイントを実感できる曲です。

中田さんの曲の中では、結構ストレートなラブソングかと。

知らない人に聴いてもらうには分かりやすいと思います。

 

 

PURPLE

ぎゃーかっこいい。大人のロック!!!

激しさの中にも息を吸う余裕を与えてくれる。

この曲は、椿屋サウンドが一番好きだって方には堪らんでしょう、きっと。

エレキギターをかき鳴らしながら、頭を振り乱す中田さん。

飛び散る汗が照明でキラッキラ。

汗がキレイなのは℃-ute矢島舞美ちゃん以外認めていませんでしたが、この瞬間、中田裕二氏もマイベスト・スウェッターに加わりました。

 

 

ドア

「大人への応援歌」 by 中田裕二

その言葉にふさわしく、昇りゆく太陽の光を全身に浴びられるような曲。

優しくも力強く背中を叩いてもらうような。

私もグッと来ちゃいまして(笑)

目から汁が出る前に気持ちを静めようとお客さんを眺めていたんですが、涙拭ってる女性がチラホラ・・・。

なーんだ同じじゃ〜ん♡

 

 

薄紅

この曲の重量を受け止められる器を私は持っていないので、聴く度に息が苦しくなってしまいます。

世界観を包みこむ位の余裕が欲しいですね。

まだまだ幼いな、と思わされる。大人な一曲。

 

 

モーション(薄紅 配信版に収録 / iTunesで購入可能)

iTunesで試聴した時に「はぁぁぁぁぁあ(*・Д・*)!」っとした曲だったのですが、配信限定なのでライブで歌うとは思っておらず。

イントロで「はぁぁぁぁぁあ(*・Д・*)!」再来!!!!

一緒に来ていた仲間と「やばっ!」と大興奮してしまいました。

ドラムの小松シゲルさんのビート、かっこよかった。

ただひとつ!リズム早取りの癖直してもらえたら嬉しいです!!!!

 

 

LOVERS SECRET

中田さん楽曲で3本の指に入るくらい好きな曲。

会場も大盛り上がりでした。めちゃめちゃバブリーな世界観、大好き。

踊り狂ってて、楽しかった記憶しかありません。すみません。

けど、これだけは覚えてる。

キーボードの奥野真哉さんが中田さんと呼吸を合わせて、しっかりサポートしていて、さすがでした。 奥野さんのキーボードが無いと、寂しいです。それくらい大きな存在。

チャラ男キャラ、とてもいいです。笑

 

MIDNIGHT FLYER (アルバム『アンビヴァレンスの功罪』収録)

「どうも!機長の中田裕二です!」とビシッと敬礼する中田さん、チャーミング!笑

MCバックで流れているインストと「機長」という言葉でピンとくるファンたち。

中田裕二ライブの鉄板ソング!!!!

ファンの合いの手、振り、一体感!!そりゃあ、盛り上がる!!!

これからも必ず歌って欲しい。

 

 

ユートピア(アルバム『アンビヴァレンスの功罪』収録)

中田さんの美しいファルセット。滑らかなファルセット。

それがロックサウンドと相まって、すごい色気。

この曲、かっこよく歌えたらモテるんだろうなと思います(笑)

種を植えなきゃいけない男性的本能と、種を宿す壌土である女性的本能。

この交じり合いって美しいです。

自分が女だからかもしれませんが、女性アーティストが醸し出す男性的本能より、

男性アーティストが醸し出す女性っぽさの方にホイホイ惹かれますね。

 

 

MY LITTLE IMPERIAL(アルバム『MY LITTLE IMPERIAL』収録)

「皆さんと一緒にやりたいなーって事があるんですが、いいですかー!」

「僕と同じメロディを続けて歌ってくださーい!」

「せーの!ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜!」

本ライブの王様の言うとおり、観客も「ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜」と続く。

けど、ドSな王様です。難易度上げてくるwwww

同じラララでも使う音増やしてくるwww

必死についていく観客www

私は途中で匙投げました(笑)

 

そんな王様に翻弄されたまま

 

「俺だけの王国!MY LITTLE IMEPERIAL!!」

 

でイントロ。

 

ずるいですよ、本当にずるいですよ、中田裕二という人は。

グイグイ自分のペースに観客を巻き込んでいってしまう。

こちらの曲も、もちろん盛り上がりました。

 

 

FUTEKI(アルバム『MY LITTLE IMPERIAL』収録)

歌詞の「女」という所で観客の女性を指しながらステージを歌い歩く姿は、暴君!笑

でもその「女」に振り回される弱さも演じる中田さん。

こんな百面相観たら、演技の方にもお声が掛かるのは分かります。

(映画『誰が心にも龍は眠る』・・・なんの話?笑)

けれど、中田さんの作った世界の中だから、自由に、歌って、演じられる。

別の王様の下で演じる中田さんは、中田さんぽくないですもの。

 

 

LOVER椿屋四重奏アルバム『TOKYO CITY RHAPSODY』収録)

個人的には、椿屋時代の曲をライブで歌わなくてもいい日が来て欲しい。

なんか悔しいんです。椿屋の曲が中田さんのソロ曲より盛り上がるのが!

帰りに「やっぱり椿屋時代の方が好きだわ〜」とかいう感想も聞きたくない!笑

コンポジとか、アルバムツアーとは別枠で行うライブ等に椿屋曲は取っておいて欲しいなぁと思います!個人的に!

 

 

 

ラストの曲は、

サブウェイを乗り継いで

キーボードの奥野真哉さんがアコーディオンを抱えた瞬間、分かりました。

「来るぞ、名曲が」と。

 

良い曲、本当に良い曲。

何者にも縛られず、時々誰かの力を借りて、今日も生きる。

何をしたらいいか分からないけれど、今日も負けずに生きる。

夢のために。浪漫のために。

 

歌ってる時の中田さん、すごく幸せそうでした!

 

「♫水色の地下鉄に転がる〜 東西線!」

「♫今宵は黄色の地下鉄で〜 銀座線!」

 

と自分で解説してる姿がお茶目。

 

語りの部分はカトウタロウさんがやるのか?と思ってましたが、ここは王様ですね。

中田さんが、さすらい人のように、猫背で気だるそうに、語る。

その姿に観客も笑顔。

 

曲が終わり、舞台袖から濃厚な投げキッスを飛ばしてから、立ち去る中田さん。

「キャァ♡」という女性の黄色い悲鳴が聞こえました。笑

 

アンコールは、

ランブル椿屋四重奏アルバム『TOKYO CITY RHAPSODY』収録)

以下同文。

良い曲であることに変わりないけど、椿屋曲無しでライブが盛り上がることを願います!!!

 

灰の夢(アルバム『MY LITTLE IMPERIAL』収録)

暫く聴いてなかった曲なので、良さを再確認できました。

聴きながらふと、

 

「ソロになって、もう4年くらいかー。」

「その間に沢山曲を出してくれてるから、短くも濃いなー。」

「ソロになってから、やりたいことをこれまで以上にやってて輝いてるな。」

「ずっと歌い続けて下さいね、中田さん・・・!」

 

なんて冷静にステージを眺めていました。

 

 

そんなこんなで大充実の約2時間のステージが終演。

 

 

ツアー毎に、中田さんの自由度が増して、楽しそうな表情が多くなってきている気がします。

 

本記事中にも書いてますが、椿屋曲が無くても、会場が熱くなってもらいたい!

過去との決裂という意味ではなく。

中田さんが歌いたくて歌ってるならいいんですが、椿屋曲が有ったほうが盛り上がるからって理由で歌ってるなら、悲しい。

 

中田裕二ソロ曲だけで観客を満たしてもらえる日が、早く来て欲しいです。

 

あの、フレミングの左手の法則みたいな手を突き上げて、ぐるぐる回すのは、椿屋時代で終わり。

 

これからは、クラップ・横ノリ・ダンス・・・・大人の楽しみ方をしたい。

 

楽しみ方は人それぞれ。

 

もちろん承知ですが、中田さんが作りたい世界に歩み寄るのもオーディエンスの役目かな、と。

 

いつか日本武道館を巨大なダンスフロアに。

AORに酔って、身体をくねらせ、踊る。

 

量産型音楽では味わえない空間を、日本に、世界に、ぶちかまそうじゃないですか。

 

中田裕二さんの更なる活躍を心から願っています!!!!

オトトイの地下室 行ってきました 鹿の解体 見られませんでした

2015/2/8(Sun) @ 新宿Loft

 

行ってきました。

 

オトトイの地下室


水曜日のカンパネラ、自主企画「オトトイの地下室」第2弾を開催決定 (2014/12/12) | 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト

 

 

 

雨が降る中、新宿Loftの入っているタテハナビル1Fで待つ来場者達。

 

歴史を感じるビルの1階、歌舞伎町のドブ臭さが鼻に伝わる半屋外の1階。

タテハナビル|ビル図鑑

 

一人参加の人は携帯いじったり、周りを眺めたり。

友達同士で来ている人は、コショコショお話。

 

高校受験の待ち教室内の雰囲気のような、なんとも言えない緊張感。

 

それに加え、

 

外寒いから早く入れてくれ〜OPEN15時までもうすぐだ〜という高揚感。

 

皆がそわそわしているのが伝わってくる。。。

 

そんなこんな、周りをぼーっと観察していたら、整理番号順に入場が開始。

 

ライブでいつも思いますが、入場開始で最初に呼ばれる人達の背中に向けられる羨望・嫉妬みたいな空気感て、すごいですよね。

 

あの感じ、毎回興奮します。(変態)

 

 

私は整理番号37番。

入り口の傘立てにアンブレーラをぶちこんで、受付。

 

そしたらですね、受付のお姉さんがチケットもぎりながら、「お目当ては?」と聞いてきまして。

 

何?これ?ねるとん

 

とか思いましたが、意味を察し、

 

すっ…水曜日のカンパネラ…」と、挙動不審に回答。

(お陰で、ドリンク交換の缶バッチをどっかになくしました)

 

 

新宿Loftって、最初名前を聞いた時は、あの雑貨の「ロフト」の一角にあるライブステージかなんかと思っていたので、中に入ってみてびっくり。

 

秘密基地みたいなんです。

 

新宿Loftのフロアガイド

| ROCKIN' COMMUNICATION 新宿LOFT | FLOOR GUIDE |

 

 

ライブ有るわ、活弁あるわ、鹿の解体あるわ、1日そこに住んでる人いるわ、

そんなカオスイベントをやるには最適の場所だなと思いました。

 

 

ライブステージの垂れ幕にはプロジェクターから映写された「オトトイの地下室」の文字。

 

その垂れ幕がクルクル上に巻かれると、水曜日のカンパネラのコムアイちゃん登場!!!

 

そしたら、オーディエンスから「美味しそう〜」とか意味分かんない掛け声がwww

しかも結構しつこいwwww

 

コムアイさん、かったるい絡みは相手にせず(笑)、

 

「最初の曲ですがオリジナルじゃなくてカバーから〜」と言いながら、

カンフーレディ

カバーなんですね。知らなかった。

 

それから、デーメーテール!!!

 

この曲、好きなんで興奮したけれど、

 

なんか両脇に、全身に鏡の破片を付けた2人組がクルクルしてるし!!!!笑

 

それ、乞食ガールズ "http://kojiki.omegumi.com/"のお二人なんですけどね。

 

オトトイの地下室では、「非存在」という演目(?)でステージに居たのですが、

これが・・・・

 

乞食ガールズの身体の鏡にオーディエンスが映る

オーディエンス、それを見て、あれ?何も居ないや。となる

「非存在」

 

ということらしいですwwww

 

曲が終わってそそくさと、ステージ脇にはける乞食ガールズ。

シュールだったー。

 

そんな、まさかの角度からの衝撃波にやられつつも、

 

続いて、お七千利休桃太郎!!!!

 

マリー・アントワネットは、イントロでアルフォートを両手で持ちながら

ハムスターみたいにもぐもぐニコニコなコムアイ。かわいい。

 

でも、歌始まったらその包み紙を観客にぶん投げる始末wwww

 

そして恒例のお菓子シャワー!!!!

アルフォートが投げ込まれる客席。

そして、「おいらにも〜」と手を上に挙げるお客。

その光景、怖かった・・・・笑

 

ミツコは、途中でコムアイさんが咳き込んでしまい、歌中断。

パソコンいじって、咳き込んだ地点を探すコムアイさん。

 

他のライブだとこういう場面って、しらけると思うのですが、

コムアイさんがすごいのは、そういう空気にしない。

何かあっても「これも演出」くらいのどっしり感がすごい。

 

咳き込んだ地点から歌い直して、最後はドラキュラ

血ぃ吸うたろか〜をみんなで練習してから、曲に入り、

最後の方のサビでは、新宿Loftのスタッフさんをステージ脇からコムアイちゃんが引きずり出して、歌わせるという・・・www

スタッフさん、歌詞間違えて、音程もなんだか違って、面白かった!!!笑

 

大盛りあがりで、水曜日のカンパネラのステージが終わり!

 

 

続いて、山田広野さんのステージ。

水曜日のカンパネラ ドラキュラのMV監督です。


水曜日のカンパネラ『ドラキュラ』 - YouTube

 

 

7分間のセリフ無しショートムービーに、山田さんが活弁でセリフ・効果音を加える。

 

おもしろいスタイルだな〜と思って、1本目のムービーを観た。

 

でも、2本目、3本目と・・・・

 

ギリ18禁コメディが続くwwwww

 

すごかったですよ!

本番風な本番シーン、ゲイ有り、前立腺刺激すると男はフィニッシュだの、

すごかった!!!!!

 

こういう内容に抵抗は無いので、すごく笑ってしまいました。

 

テレビだったら絶対観られない。

活弁というナマモノだから、楽しめるコメディ。

かなり好きでした。

 

それから、Omodakaさんのステージ。

 

舞台に2台のテレビ、真ん中には巫女姿の女性?男性?。

しかもその巫女は、ボブヘアーのかつらに、笑みか怒りか分からぬ表情の白面を被っていて・・・。

 


Omodaka - Kokiriko Bushi @ 音泉温楽 2012 渋温泉 - YouTube

 

やばい、これ怖いタイプの音楽だ。と思いました、正直。

 

でも、いざ始まったら、すごい。

 

視覚を刺激しまくるグラフィックと、テレビ画面の中から歌うアンドロイドのような着物女性、PSPとかDS等のゲーム機を使ってその場で出される音、タッチパネル式シンセサイザー

 

それらが複合して、映像と音と技術と、もう色んな感覚を刺激され、感動でした。

 

暗い中、コムアイちゃんがステージ裏に行くために私の真ん前を通りましたが、それに驚く余裕すらなかった。

 

身体が動かなかった。

じーっと立って見入ってしまった。

 

会場もそんな雰囲気。

Omodakaさんの事を知っている人は曲に乗って身体を動かしているようだったけど、それ以外の人は見入ってた。

 

決して「つまらない」のではなく、「すごすぎて」動けなかった。

そんなステージ。

 

それを表すかのように、最後はすごい音の拍手に包まれました。

 

上にYoutube動画載せましたが、リアルはもっとすごい。

 

一度でいいから、生で見ていただきたい、そう思います。

 

 

Omodakaさんのステージが終わったところで時間を確認すると17:55。

 

鹿の解体はこれから、周りは解体前なのに鹿肉カレーみたいなの食べててめっちゃいい匂いする、腹立たしいどうしよう、まだ居たい、そんな気持ちでしたが、

 

℃-ute矢島舞美ちゃん・中島早貴ちゃん・萩原舞ちゃんの生誕祭があるため、泣く泣く退場・・・・。

可愛い女の子の為なら、えんやこら。

 

会場内、先程も書いたように秘密基地のようなので、出口が分からず、3分程うろちょろしながらも、新宿Loftから、次の会場、山野ホールへ移動しました・・・・。

 

水曜日のカンパネラ・山田広野さん・Omodakaさんのステージ、この3つが観られただけで、十分ということにしましょう。

 

 

 

 

「疲れるから年1しかやらないよ〜」とコムアイさんが申しておりましたので、来年、楽しみにしています。

 

また行こーっと。

 

 

世の中の「知らない」ヒトカケラが「知っている」に変わる瞬間、とても気持ちがいい。

 

知ることって、知っているを増やすことって、とても楽しい。

 

そんな事も改めて思わせてもらいました。

 

 

オトトイの地下室に関わったすべての皆様、楽しいイベントをありがとうございました。

仲居が閉じた襖のムコウは愛のねるねるねるね

旅館の女将育成みたいな昼ドラをちらっと見た時に、頭に思い浮かんだことがあります。

 

「旅館に男女が宿泊する際、仲居さんはどのような気持ちで布団を敷くのか」

 

「どのような気持ちで"ごゆっくりお寛ぎ下さい"と申し上げ、襖を閉めるのか」

 

下世話だな、とは自覚してますが、

 

とてもエロいと思います。

 

泊まりに来て、「いらっしゃいませ」っていう時は「あら、ご夫婦かしら?」とか

その程度だと思うんですよ。

 

食事を客室に持っていく時も、「どうぞめしあがれ〜」って感じだと思います。

 

けどね、布団を敷きながら何を思うのか。

 

男女が泊まるということは、少なからず「愛の行為」を考えるはず。

 

というか、わたしが仲居だったら

 

「ふっふぅ〜♡お布団敷いちゃうよ〜♡」

「敷布団カバー、ずれないようにしっかり留めとくからね♡」

 

「ごゆっくりお過ごし下さい」なんて言って襖閉めた後は

 

「ふぁぁぁぁぁwwww照れる照れるwww」

「明日布団片付けるの照れるわwwww」

 

って、大興奮ですよ。

 

 

ラブホテルは、もう、それ目的なんで、エロスは全く感じない。

 

ただ、身体を癒すための、「日常」から離れた時間を過ごすための、旅館で。

 

っていうのが素晴らしいな、と。

 

だって、水着写真より、服着てはだけてる方がセクシーじゃないっすか?

 

週刊コミック誌のグラビアって水着だらけですけど、全然そそらないです。

 

着物で肩出てるほうがよっぽど色っぽい。

 

「水着なら何でもセクシーになる」なんて考えてるカメラマンがいたら、

声を大にして「違う!」と言いたいですね。

 

(※あんたの趣味だろってツッコミは受け付けませんから。よろしくですから。)

 

 

なんの話してんのかわかりませんが、

 

仲居さんはすごいってことです。

 

もし旅館に泊まる機会があったら、そういう雰囲気を出さずに宿泊するように努めます。

 

全身タイツでチェックインとかね。

 

マジでなんの話してんだか。

寒くなったら聴きたいプレイリスト

夏に買ったベビーパウダーの使い道に悩む冷え性のりこです。

末端冷え性には辛い時期になってきました。

けど、寒い日に薄着で布団入って、グァングァン布団内で暴れまくって、温まって眠るのが最高に楽しいんですよね・・・

ドMなんて声が聞こえてきますが幻聴でしょう。

 

さて、新年明けて、ますます寒さが厳しくなってきました!!!

そんな時期に聴きたくなる、聴いてみたらどうですか?という曲を紹介します!

この記事を読んで頂いている皆さん、参考にしてもらえたら嬉しいです〜♡

 

曲の内容だけではなく、個人的に「メロディがこの時期っぽいな〜」というものも含めていますので、ご了承ください(^^)

 

また、大半の動画がお借りしたものです。有難うございます。

 

プレイリストは、こちら♪


寒くなったら聴きたいプレイリスト - YouTube

 

 

<楽曲紹介>

1.Selfish - 'NSYNC(Celebrity 収録)

Justin Timberlakeが所属している(活動休止中だからこの表記で)'NSYNC

今で言うOne Directionのようなティーンポップグループの1曲。

切ないメロディと重たい歌詞!!!笑

けど、英語よくわからないからメロディと声に十分酔えます。

意味が分からなくても涙が出てくるメロディ、これがポイント!!!


2.A Christmas Song - MONKEY MAJIK (DNA 収録)

タイトル通り、クリスマスソング!!!

始まりの「Wow wow」と、シャンシャン鈴の音がクリスマスだなぁと思わせてくれます。クリスマスのキラキラが詰まってます。

クリスマスを口実にケーキを食べたり、パーティしたり、そんな人と人の繋がりを再確認させてくれるイベントなのかもな、と温かい歌詞です。

クリスマスはカップルがいちゃつく為の日ではないと断固主張したい!!!!笑

クリスマス終わっちゃったけど、2015年のクリスマス厨に事前忠告しておきます!

 

3.You said, You did feat.HI-D - 日之内エミ (Dramatiques 収録)

日之内エミさん。この方の声は「唯一無二」です。

HI-Dさんと曲の中で繰り返される心の声のぶつかり合い。

歌詞はそんなに好きじゃないですが、声とメロディが心地よくて、

寝る前に聴いたりしています。 


4.SNOW BALLAD - Full Of Harmony (White Album~Winter Best~ 収録)

EXILEの前にこれを聴け。それがFull Of Harmonyです。

ダンスなんて必要無い。声でお前らの心臓ガクガク言わすぜ!!!

そんな心意気が伝わってきてかっこいいです。

メンバーの見た目からは想像できない声、ハーモニー。

この曲は聴いてるとにやにやしちゃいますね。気持ちよすぎて。


5.愛しくて - LEO (EMOTION 収録)

これから結婚式を控えているご夫婦、この曲、式で使えますよ。

LEOさんの声はハスキー甘々ボイス。一度聴いたら虜になります。

この曲は暖炉でぽかぽかしている気持ちになります。

こたつじゃないですよ、暖炉ですよ。そこ、ポイントですよ。


6.Luv is...Feat. EMI MARIA - JAY'ED (MUSICATION 収録)

ひゃー!!!!来ちゃいました!!!!!

甘〜いラブバラード!!!!EMI MARIA と JAY'EDの最強タッグ。

優しすぎて、甘すぎて、涙が出てきます。

気持ちを落ち着かせたい時に聴いてみたらいかがでしょうか♡


7.I gotta ~Winter Kiss~ - EMI MARIA (A Ballad Of My Own 収録)

ポップなんだけどポップすぎない、R&B感も上手く取り込んでいるメロディ。

だからこそ、冬感を得られる楽曲なのではないかと思います。

で、この曲、Summer Kissバージョンもあるんですよ♡

それも軽快で、Winter Kissとはまた違った味わいで夏にオススメです!


8.Brightest Star - BRIGHT (BRIGHT BEST 収録)

現在は解散。なぜ解散したのか理解できないグループ、BRIGHTです。

エイベッ◯スしっかりしろや!もう嫌い!って思わされたくらい、

すごい5人組でした。悪口申し訳ないですが、5人でE-girls以上のパワーです。

歌唱力はんぱない。女性版 Full Of Harmonyと言っても過言ではありません。

しかも彼女達、踊れる。最強でしょう。

ちなみに、℃-ute鈴木愛理ちゃんも好きなグループなんですよ♡


9.ノスタルジア - 中田裕二 (MY LITTLE IMPERIAL 収録)

よっ!出ました!最強シンガー中田裕二!!!!!

説明無用ですね、とにかく聴いて下さい・・・・聴いてお願い!!!!笑


10.Back at One - Brian McKnight (From There To Here 収録)

R&B好きなら知らない人は居ないBrianさん。

歌詞の和訳、ネット上にたくさんあるので読んでみて下さい。

1、2、3、4、5、でもう一度1から始めよう=Back at Oneです。

その1〜5が可愛くて♡ プロポーズされる部屋でかかってたら、

Wow♡ Yes, I will!って答えちゃいますね〜はい〜妄想ですね〜



ブログなんて自己満足の延長線上ですが、それをこれでもかってくらい、詰め込んだ記事になりました。


またオススメ曲、紹介させてください♡

非つんく♂曲の意図とは

 

2015年スタートしました。

本年もゆる〜く更新。宜しくお願いします。

 

冬ハロコンもスタートですね!

Twitterを見ると、楽しそうな感想がいっぱいで、行きたくなっちゃいます!

 

そんな中、

 

「アンジュルム・カントリーガールズが非つんく♂曲」

 

これが結構目立つ印象を受けます。

 

まぁ、昨年の発表からざわざわしてるハロヲタ界隈ですが、

 

つんく♂さんじゃないの?!」

「見放されたか・・・」

 

なんて呟きを目にしました。

 

 

けれど、「非つんく♂曲の意図」=「つんく♂の意図」

 

だと、考察しています。

 

 

咽頭がんを経験し、現在「完治」との診断を待っている状態。

 

「がん」という病にかかり、つんく♂さんは少なからず「死」を意識したと思います。

 

そんな時、

「自分が居なくなったら、ハロープロジェクトの楽曲はどうなる?」と。

 

つんく♂亡き後のハロープロジェクト

 

を考えたのではないかと思います。

 

つんく♂さんは現在40代半ば。

素晴らしいプロデューサーでも、人間です。

大病も患いました。

 

だからこそ、

 

「後継者育成」を2015年から本格的にスタートさせたのではないかと。

 

つんく♂さんが居なくなった後でも、

 

ハロープロジェクトを守っていくため、

 

存在し続けるため、

 

あえて

 

つんく♂さんが楽曲提供をしない選択

 

をしたのではないかと。

 

私の勝手な憶測ですが「後継者を育てる」なんて、つんく♂さんかっこうぃ〜♡

と、一人でわきゃわきゃしている、そんな2015年 三が日最終日でございます・・・。

 

2015年のハロープロジェクト。楽しみですね。

新ユニットもどうなるんでしょうか!

研修生の事はよくわからないので、とてもワクワクしています。

 

アンジュルム武道館等、余計な想像(卒業とか・・・)をして、

心がざわついている部分も正直ありますが、

ヲタにとって、そしてメンバーにとって

素晴らしい時間を365日過ごしたい・・・!

なんてな・・・!!!(キマってない)

 

健康第一で、楽しく1年過ごしましょー!!!

 

認められたいということ

Twitterの自撮りタグ

 

・いいと思ったらRT 等

 

を見るたびに、考えることが有る。

 

「誰かに認められないと、その人はかっこよくないのか、かわいくないのか」。

 

そうじゃないと思うんだよな〜。

 

私、自撮り大好き。ドヤ顔で言う。自撮り大好き。笑

様々なアングル、いろんな表情をしてみる。

なんてったて、欠点を完璧に隠すことのできた自撮りを撮れた時なんて、もう。

何度も見返す。引くぐらい見返す。

「あーこの画面の中では私かわいいー」って(笑)

 

 

他人に認められなくたって、自分で良いと思ったらそれでいい。

 

道重さゆみさんも仰っていたでしょう。体現していたでしょう。

 

他人に評価されて、一喜一憂なんて疲れてしまわないのだろうか。

まぁ各々の自由ですが。

 

自分が良ければそれでいい(2回目www)。

 

「認められないと成り立たない」そんな価値観に疑問を抱く。

 

払拭したいですね。そんな空気感。

 

これから「労働」に関わる全ての方々に捧げます

 

ブラック企業。流行ってますね。

できればそんな会社には入りたくない。

 

けれど、入ってみないと分からない。

 

それが現実です。

 

黒くなさそうなフリして、中身は真っ黒な会社は沢山あります。

 

私は大手企業に勤めていました。

自分が生まれる前からあったような大手です。

 

まさにそこが、見た目は白くて、中身が黒い会社でした。

 

入社するまでは「この会社で良かった。大手に内定もらえてよかった〜。」

そんな気持ちでいっぱい。希望いっぱい。

 

けれど、入社してみたら、まぁ〜大変♡

 

残業1日約6時間、酷い時は8〜9時間。

不況の煽りで社内は合理化。しかし、仕事の量は減らず。

 

バブル世代の人に言わせればこうなのでしょう。

「俺たちの頃はもっと働いていた。会社にも泊まった。」

実際言われましたし。。。

 

 

そして、怖い怖い、

 

”残業代は請求してはいけない、という暗黙の了解”

 

これがまかり通っていました。

 

It's JAPANESE TRADITIONAL STYLE !!!!!!

 

って感じがしますよね(笑)

 

「会社に心臓を捧げよ!」みたいな。

あ、進撃の巨人(笑)

でも、従業員は調査兵団みたいなもんでした。

「残業続き、寝不足、承知だ!けれど、体調は崩すな!それが社会人の常識だ!」と。

 

私は、そんな兵長のご期待に添えず、見事に体調を壊しました♡

 

心も身体もボロボロです。

気がついたら涙が出てくる。

これまで経験したことの無かった「過呼吸」が起きる。

踏切や崖を見て、死のうと思った日もあります。

 

そんな私が今でも後悔していること。

 

「自分が何時に出社して、何時に退社したのか。何かあったのか。毎日メモしておけばよかった。」

 

それがあれば万が一体調を崩した時に、大な証拠になるんです。

 

労働相談のプロも仰ってました。「メモは必ず残すべきだった」と。

 

会社のタイムカードじゃなくてもいいんです。

メモが証拠になり、メモが自分を守ります。

 

しかも最近はタイムカードではなく、勤務時間をネット上に自己申告する形式が多い。

つまり、たとえ残業で疲れている23時に、パソコン上からその日の出社・退社記録を入力しても、定時を退社時間に入力し、処理してしまえば、それでスルッと勤務実績が通りますから。恐ろしいシステムです。

 

 

そんな、体調を崩した私から、どうかお願いです。

 

①入社1日目から必ず、何時に出社し、何時に退社したか、毎日手帳に記入すること。

※研修期間も漏れ無く。

 

②会社の人間から言われて、されて嫌だった事は、その日・時間も併せて、内容を必ずメモをする。

 

 

軽い日記みたいなものですから、めんどくさいかもしれません。

 

でも、絶対やって下さい。癖にして下さい。

 

 

ちなみに、

 

7日前の夕食、何を食べたか覚えていますか?

 

ぱっと思い出せる人はおそらく少ないでしょう。

 

それくらい記憶は脆いんです。メモが必要なんです。

 

 

私は、メモを残していなかったため、何も闘う術は無く、泣き寝入りに終わりました。

体調不良の原因は「長時間労働」と医師から言われたにも関わらず、です。

後悔したところで、もう遅い。

 

 

これから「楽しく働こう!」と希望いっぱいの皆さんが、どうか苦しい思いをしませんよう。

 

毎日メモをして下さい。どうかお願いします。

 

人生は一度きり。

会社・仕事のしがらみのせいで、貴重な人生に辛い経験を残さぬよう、被害者からのお願いです。