travel maker

ハロヲタが好き勝手書いているところです。女です。華の88年生まれ(って情熱大陸が言ってたもん)。

こんなヲタには気をつけろ

「その通り」って変換しても「その桃李」って出てきて

 

「松坂の方、呼んでねぇわ」と思ったら、

 

「そのとおり」じゃなくて「そのとうり」って入力、変換してました♡

 

日本語って難しいですね、のりこです。

 

 

このテーマを書くのは抵抗はあるのですが、せっかく「楽しいヲタク生活!」が「もうやだ・・・ライブにも行きたくない・・・」なんて事にならないよう、私の主観ですが、

 

あくまで私の主観ですが、

 

書かせて頂きます。

 

叩かないでください。チキンなので。焼かないでください。。。

あくまで主観です。。。。

 

【こんなヲタには気をつけろ 2タイプ】

①「コンサート、ライブ、チェキ会、握手会の数をアピールする」ヲタ

単刀直入に言います。こういう方は「自己顕示欲」の占める割合が大きいので、

自慢話ばかり聞かされ、ひどい方は「コンサートも行けないなんてヲタじゃない」、

加えてコンサート行かなかっただけで、ハブる人もいるので要注意。

 

ハロコンで隣に居た女性に話しかけた時の出来事。

今でも忘れません!驚いたし、おもしろかったからwww

 

年齢とかお住まいとか、差し障りの無い話をしていて、自然に「誰推しなんですか?」って話になりまして。

 

そしたら推しが一緒だったんです!

「うぉー!一緒ですね!!」と歓喜したら、その方は若い方だったのもあると思いますが、敵対視されてしまったのでしょうか。

 

「あ〜私、こないだの〇〇(公演名)、全部行きました。」

 

・・・・

 

これを、言われたこちらとしてみたら

 

「そうか!好きなのか!よし、わかった!けど、だから何なんだ?!」ってキョトン顔!笑

 

何だか危険な香りがしたので、「あ、そうなんですか!すごいですね〜!」とお返事して、会話強制終了。

話かけておいて本当に申し訳ないのですが、そこからスマホをいじりまくって、殻に篭もらせて頂きました。

 

 

みんな違って、みんな良いんですから。みつをさんの言うことはぜったーい!

 

むしろ、CD買わずに、レンタル、ライブは行かない、握手行かない、

けれど「ハロプロが好きなんだ!!!」ってその気持ちだけで、

十分ハロヲタじゃんって思います!

 

お金の費やし具合を「愛の指標」にするのは悲しいなぁ。

他人との比較の上にしか成り立たない幸せなんて、悲しいなぁ。

 

なんかしんみりしてしまいました。

メルティーキッスが食べたくなりました。

ケンタッキーのクリスマスCM、竹内まりあさんの歌声が聞こえてきそうです。

冬ですね・・・はい。

 

はい!終わり!

 

 

Twitterでフォローしている人が「異性」ばかり

「この人ハロプロ好きなのか〜。フォローしてみようかな〜。」という人がいたら、

その人が「フォローしている人」をまず確認して下さい。

 

その人が男性なら → 女性ばかりフォローしている

その人が女性なら → 男性ばかりフォローしている

 

これはちょっと危ないです。

大体、名前とアイコンで男性か女性か何となく分かりますよね。

 

あと、これも大事。

上に加えて「本人の顔をプロフ画にしている人」をフォローしまくていたら、ほぼアウトです。

 

所謂「出会い厨」ってやつの可能性が高い。

 

かっこいい、可愛いと思った人をフォローしているのでしょう。

 

特に、呟き数が少ない等、Twitterを始めたばかりと思われる方を

「フォローする際」「フォローされた際」はチェックした方がいいかと・・・。

 

もちろん上に当てはまる人皆が出会い厨と言っているのではありません。

 

例えば、上記に書いたような人にフォローされて、フォローし返したとします。

 

するとTwitterのDM(ダイレクトメール)で「フォロー有難うございます」と連絡が来た

「どういたしまして」と返信する

相手から「出身どこなんですか?何歳なんですか?」

「コンサート会場で会いましょうよ!」

「LINE教えて下さい」

ここで、

素直に答えるか、

相手に好かれたいが為に返信するか、もう返信をしないか、

嘘を答えるか。

 

インターネットは顔が見えません。相手がどんな人かも分かりません。

だからこそ、油断せず、自分の身は自分で守るのが大切なんです。

被害者になる前に、考えましょう。

 

 

あくまで主観。あくまで主観です。

この2タイプには注意した方がいいと、私は、思います。

 

ハロヲタを一括りにしても、結局人間。色んな人が居ます。

仲良くしてくれるヲタ友が欲しいと思っても、

手当たり次第に突っ込んでいくのではなく、徐々に徐々に、

相手の人となりを見極めてから、仲良くしていくのが、

今後のヲタ活に影響を及ぼすと、私は、考えております・・・。

 

あくまで主観ですので・・・(何回言うんだろうか)。

 

では、さらばじゃん!